施術の流れ

施術の流れ



① ご来院・問診

 つらい所・症状等を予診表に記入していただきます。また、こちらからも問診致します。


② 基本検査

 正座、あお向け、うつぶせになっていただき、身体のゆがみを検査します。
この時、ご自分の体の歪みを確認していただきます。

③ 骨盤の調整

 骨盤の歪みやズレを修正します。
骨盤が整うことで その後の施術がより効きやすくなり、その効果も持続します。


④ 基本療法

 身体全体のバランスをとるための基本療法を行います。
患者さんによって異なります。
また、同じ方でもその日の症状によって異なってきます。


⑤ 応用手技

 基本療法の後、もしくはその途中に、応用手技を施します。

特に クビ(頚椎)への施術は 慎重に行っています。
頚椎からは いろいろな神経が出ているので 頚椎を施術する事により
さまざまな症状の改善が期待されます。

 

⑥ 再検査・再診断
 全身の骨格が修正されたことや 痛みがなくなった事など確認して、
次 回の施術日を決めます。